2024.12.19
教育研修ご担当者向け無料体験セミナー「グローバル人材育成塾」- 11月10日(水)基礎コースのご案内
query_builder
2010/09/30
セミナー情報
「グローバル人材育成塾」 基礎コースのご案内
◆ グローバル人材育成塾基礎コース概要
「グローバル人材育成塾基礎コース」は、ビジネス上の全ての物事をグローバル視点で捉え、行動できる人材のベースとなる 「グローバル・マインドセット」 と 「人間力」の基本を身に付け、グローバルで戦えるグローバル人材になるために、今後更に磨かなければならない能力・スキルを理解することを目的とし、次の3つのカリキュラムで構成されています。
Ⅰ. グローバル・マインドセット醸成
・ 自分の活躍の場はグローバルであること理解する
・ グローバルで戦える人材の要件を理解する
・ グローバル人材に必要な人間力の基礎を学ぶ
・ 日本と海外のビジネス文化の違いを理解する
・ グローバルに通用するビジネス・スキルの基礎を学ぶ
Ⅱ. 異文化コミュニケーション
グローバルビジネスにおける異文化コミュニケーションのポイント: 異文化環境下で遭遇する対立軸の 紹介、コミュニケーションの手法、多様性マネジメントについての深い気づきを得る
Ⅲ. 行動計画作成
グローバルで戦える人材になるための、今後の行動計画を作成する
<セミナー詳細>
開催日時: 2010年11月10日(水) 15:00~17:30(開場14:40)
会 場: プラットフォームスクウェア5階 会議室503
東京都千代田区神田錦町3-21 (※東西線竹橋駅より徒歩2分)
参加費用: 無料
定 員: 15名
講 師:
松井 恭士: 上智大学卒業後、米系製薬会社(Bristol-Myers)で営業経験の後、人 事部へ異動。その後ドイツ自動車メーカー(BMW)の日本法人で人事マネジャーとして 人事グローバル推進プロジェクトに一部参画。その経験をベースに自動車部品製造会社(曙ブレーキ工業)で人事企画部長、人財開発部長、人事統括を歴任する傍ら、同の人事グローバル化を推進した。
菅野 健司: 米国カリフォルニア州立大学院異文化コミュニケーション修士号取得後米国現地法人情報サービス会社事業開発マネジャー、英国日本法人リーダーシップ開発会社コンサルタント等を経て、グローバルマネジメント研究所では、グローバル人材育成、人と組織の変容(Organizational Development)を支援するコンサルティングに従事する。
■ お申込方法 <お申込締切日:2010年11月2日(火曜日)>
下記必要事項をご記入の上、E-mailまたはFAXにてお申込みください。
・お申込先メールアドレス: gmltkinfo@globalmgtlab.com
プログラムの詳細、FAXでのお申込み、お問合せは、【グローバル人材育成塾基礎コースのご案内(PDF)】をご参照ください。
■ お問合せ先:
株式会社グローバルマネジメント研究所
TEL: 03-3507-0100
FAX: 03-3507-0103
〒105-0003 東京都港区西新橋1-8-4 米山ビル
グローバル人材育成塾 基礎コース担当者
開催日時: 2010年11月10日(水) 15:00~17:30(開場14:40)
会 場: プラットフォームスクウェア5階 会議室503
東京都千代田区神田錦町3-21 (※東西線竹橋駅より徒歩2分)
参加費用: 無料
定 員: 15名
講 師:
松井 恭士: 上智大学卒業後、米系製薬会社(Bristol-Myers)で営業経験の後、人 事部へ異動。その後ドイツ自動車メーカー(BMW)の日本法人で人事マネジャーとして 人事グローバル推進プロジェクトに一部参画。その経験をベースに自動車部品製造会社(曙ブレーキ工業)で人事企画部長、人財開発部長、人事統括を歴任する傍ら、同の人事グローバル化を推進した。
菅野 健司: 米国カリフォルニア州立大学院異文化コミュニケーション修士号取得後米国現地法人情報サービス会社事業開発マネジャー、英国日本法人リーダーシップ開発会社コンサルタント等を経て、グローバルマネジメント研究所では、グローバル人材育成、人と組織の変容(Organizational Development)を支援するコンサルティングに従事する。
■ お申込方法 <お申込締切日:2010年11月2日(火曜日)>
下記必要事項をご記入の上、E-mailまたはFAXにてお申込みください。
・お申込先メールアドレス: gmltkinfo@globalmgtlab.com
プログラムの詳細、FAXでのお申込み、お問合せは、【グローバル人材育成塾基礎コースのご案内(PDF)】をご参照ください。
■ お問合せ先:
株式会社グローバルマネジメント研究所
TEL: 03-3507-0100
FAX: 03-3507-0103
〒105-0003 東京都港区西新橋1-8-4 米山ビル
グローバル人材育成塾 基礎コース担当者
----------------------------------------------------------------------
株式会社グローバルマネジメント研究所
住所:東京都千代田区三番町3-6
ローダム三番町102
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.01.15【無料】グローバル企...企業のグローバル競争力を高める...
-
2024.01.15【無料】グローバル企...企業のグローバル競争力を高める...
-
2023.12.17グローバル最適な経営...グローバルに最適な経営は、国際的な競争環境で企...
-
2023.11.24【コンサルティング】...優れたグローバル企業を目指してというタイトルで...
-
2023.04.20オンライン開催 GML海......
-
2023.04.11【無料】グローバル企...『優れたグローバル企業を目指し...
-
2023.04.11外国人部下マネジメン...外国人部下マネジメント研修-多...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/121
- 2024/012
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/043
- 2021/051
- 2019/011
- 2018/111
- 2018/101
- 2018/081
- 2018/041
- 2018/031
- 2018/011
- 2017/121
- 2017/101
- 2017/071
- 2017/042
- 2017/014
- 2016/121
- 2016/102
- 2016/091
- 2016/071
- 2016/061
- 2016/043
- 2016/021
- 2016/011
- 2015/124
- 2015/102
- 2015/091
- 2015/081
- 2015/071
- 2015/063
- 2015/052
- 2015/042
- 2015/031
- 2015/014
- 2014/122
- 2014/112
- 2014/105
- 2014/091
- 2014/083
- 2014/075
- 2014/063
- 2014/042
- 2014/032
- 2014/022
- 2014/015
- 2013/121
- 2013/113
- 2013/103
- 2013/095
- 2013/082
- 2013/076
- 2013/051
- 2013/041
- 2013/012
- 2012/092
- 2012/071
- 2012/051
- 2012/042
- 2012/022
- 2012/012
- 2011/121
- 2011/113
- 2011/092
- 2011/081
- 2011/075
- 2011/061
- 2011/053
- 2011/043
- 2011/031
- 2011/021
- 2010/121
- 2010/112
- 2010/093
- 2010/083
- 2010/071
- 2010/052
- 2010/041
- 2010/031
- 2010/021
- 2010/011
- 2009/121
- 2009/113
- 2009/102
- 2009/091
- 2009/082
- 2009/074
- 2009/024
- 2009/013
- 2008/111
- 2008/021
- 2007/071
- 2006/121
- 2006/111
- 2006/102
- 2006/092
- 2006/081
- 2006/073
- 2006/061
- 2006/052
- 2006/041
- 2006/032
- 2006/022
- 2006/012
- 2005/122
- 2005/112
- 2005/101
- 2005/094
- 2002/021