2025.05.23
東京開催「グローバル企業への本格変身~アウェイを乗り越えていかに戦うか」~無料セミナーのご案内
query_builder
2011/11/07
セミナー情報
~アウェイを乗り越えていかに戦うか~ 無料セミナー開催のご案内
2011年12月6日(火)13:30~17:00 (受付開始13:00)
◆ セミナー概要
超円高、震災後の電力危機などの中で、多くの日本企業が早急にビジネスをグローバル展開しはじめています。しかし、本当に競争力のあるグローバル企業になるためには、マーケティング力やグローバル組織経営力、それを支える人財力などが不可欠です。本セミナーでは、まずグローバル化に向けた強みや弱みの見える化を行う「グローバル企業力診断」プログラムを紹介します。あわせて、グローバル企業へ変身する上で重要なコストマネジメントとコンプライアンス強化についての実践的ポイントやシステムのあり方について、様々な企業の事例を紹介しながら解説いたします。また、中国の市場としての攻略法についてご紹介いたします。
既に中国をはじめ、グローバル進出されている企業様、今後進出を検討されている企業様にとって必見のセミナーですので是非ご参加頂きたくお願いいたします。
・オープニング
13:30-13:45 (15分)
株式会社レイヤーズコンサルティング 代表取締役 CEO 公認会計士 杉野 尚志
・講演Ⅰ グローバルに競争力のある企業を目指して
13:45-14:25 (40分)
株式会社グローバルマネジメント研究所 ディレクター 松井 恭士
・講演Ⅱ グローバル生産販売に対応する為の工場別単品別損益マネジメント
14::25-15:10 (45分)
株式会社レイヤーズコンサルティング SCM事業部 副統括 マネージングディレクター 吉田 明正
15:10-15:25 (15分) 休憩
・講演Ⅲ グローバルコンプライアンス強化
15:25-16:05 (40分)
株式会社レイヤーズコンサルティング 連結経営事業部 統括 マネージングディレクター 平川 惠一
・講演Ⅳ 市場としての中国攻略法
16:05-16:50 (45分)
智摩莱商務諮詢(上海)有限公司(GML上海) 総経理 江口 征男
・クロージング 株式会社グローバルマネジメント研究所
16:50-17:00 (10分)
代表取締役社長 福住 俊男
プログラムの詳細は⇒【グローバル企業への本格変身のご案内(PDF)】の裏面にございます。
◆ セミナー情報
日 時 ■ 2011年12月6日(火) 13:30~17:00 (13:00受付開始)
会 場 ■ コンファレンススクエア エムプラス 10Fグランド 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル
対 象 ■ 経営者、経営企画、海外事業、事業企画部門の管理職、実務担当者
定 員 ■ 100名
参加費■ 無料(事前登録制)
※お申込多数の場合、抽選とさせて頂く場合がございます。
※当セミナは対象者を限定させて頂いております。同業他社等につきましてはお断りさせて頂く場合がございますのでご了承下さい。
主 催 ■ 株式会社グローバルマネジメント研究所 株式会社 レイヤーズ・コンサルティング
◆お申込方法
■ 当セミナーに参加ご希望の方は、【お申込書(PDF)】に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みいただくか、以下の必要事項をご記入の上、メールにて gmltkinfo@globalmgtlab.comに、ご連絡下さい。
● 御参加者名
● 役職及びメールアドレス
● 御社名及び所属名
● 御連絡先電話番号
● セミナー情報の入手経路(該当する番号をメールにお書き下さい。)
1.弊社営業担当によるご紹介 2.弊社HP掲載の公開セミナーのご案内
3.弊社からのDMによるご案内 4.弊社からの電子メールによるご案内
5.「日本の人事部」のセミナー検索 6.友人・知り合いからのご紹介
7.レイヤーズコンサルティングからの案内
登録後受講票をメールにて送付致します。
■ 会 場:
コンファレンススクエア エムプラス 10Fグランド
〔JR〕 東京駅丸の内南口 徒歩約2分 京葉線東京駅 10番出口より直結〔地下鉄〕
千代田線「二重橋前駅」 4番出口 徒歩約2分 丸の内ノ内線「東京駅」 地下道経由 徒歩 約3分
◆ お問合せ先:
株式会社グローバルマネジメント研究所 セミナー担当
TEL: 03-3507-0100
FAX: 03-3507-0103
https://www.globalmgtlab.com
〒105-0003 東京都港区西新橋1-8-4 米山ビル
■ 当セミナーに参加ご希望の方は、【お申込書(PDF)】に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みいただくか、以下の必要事項をご記入の上、メールにて gmltkinfo@globalmgtlab.comに、ご連絡下さい。
● 御参加者名
● 役職及びメールアドレス
● 御社名及び所属名
● 御連絡先電話番号
● セミナー情報の入手経路(該当する番号をメールにお書き下さい。)
1.弊社営業担当によるご紹介 2.弊社HP掲載の公開セミナーのご案内
3.弊社からのDMによるご案内 4.弊社からの電子メールによるご案内
5.「日本の人事部」のセミナー検索 6.友人・知り合いからのご紹介
7.レイヤーズコンサルティングからの案内
登録後受講票をメールにて送付致します。
■ 会 場:
コンファレンススクエア エムプラス 10Fグランド
〔JR〕 東京駅丸の内南口 徒歩約2分 京葉線東京駅 10番出口より直結〔地下鉄〕
千代田線「二重橋前駅」 4番出口 徒歩約2分 丸の内ノ内線「東京駅」 地下道経由 徒歩 約3分
◆ お問合せ先:
株式会社グローバルマネジメント研究所 セミナー担当
TEL: 03-3507-0100
FAX: 03-3507-0103
https://www.globalmgtlab.com
〒105-0003 東京都港区西新橋1-8-4 米山ビル
----------------------------------------------------------------------
株式会社グローバルマネジメント研究所
住所:東京都千代田区三番町3-6
ローダム三番町102
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.05.23優れたグローバル企業...ご参加対象者: グローバル企業経営者・管理者経営...
-
2024.12.19グローバルキャリア育...グローバルキャリア育成塾2025年...
-
2024.01.15【無料】グローバル企...企業のグローバル競争力を高める...
-
2024.01.15【無料】グローバル企...企業のグローバル競争力を高める...
-
2023.12.17グローバル最適な経営...グローバルに最適な経営は、国際的な競争環境で企...
-
2023.11.24【コンサルティング】...優れたグローバル企業を目指してというタイトルで...
-
2023.04.20オンライン開催 GML海......
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/052
- 2024/121
- 2024/012
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/043
- 2021/051
- 2019/011
- 2018/111
- 2018/101
- 2018/081
- 2018/041
- 2018/031
- 2018/011
- 2017/121
- 2017/101
- 2017/071
- 2017/042
- 2017/014
- 2016/121
- 2016/102
- 2016/091
- 2016/071
- 2016/061
- 2016/043
- 2016/021
- 2016/011
- 2015/124
- 2015/102
- 2015/091
- 2015/081
- 2015/071
- 2015/063
- 2015/052
- 2015/042
- 2015/031
- 2015/014
- 2014/122
- 2014/112
- 2014/105
- 2014/091
- 2014/083
- 2014/075
- 2014/063
- 2014/042
- 2014/032
- 2014/022
- 2014/015
- 2013/121
- 2013/113
- 2013/103
- 2013/095
- 2013/082
- 2013/076
- 2013/051
- 2013/041
- 2013/012
- 2012/092
- 2012/071
- 2012/051
- 2012/042
- 2012/022
- 2012/012
- 2011/121
- 2011/113
- 2011/092
- 2011/081
- 2011/075
- 2011/061
- 2011/053
- 2011/043
- 2011/031
- 2011/021
- 2010/121
- 2010/112
- 2010/093
- 2010/083
- 2010/071
- 2010/052
- 2010/041
- 2010/031
- 2010/021
- 2010/011
- 2009/121
- 2009/113
- 2009/102
- 2009/091
- 2009/082
- 2009/074
- 2009/024
- 2009/013
- 2008/111
- 2008/021
- 2007/071
- 2006/121
- 2006/111
- 2006/102
- 2006/092
- 2006/081
- 2006/073
- 2006/061
- 2006/052
- 2006/041
- 2006/032
- 2006/022
- 2006/012
- 2005/122
- 2005/112
- 2005/101
- 2005/094
- 2002/021